新車を購入する際、ナンバープレートの番号選びは案外頭を悩ますものです。好みの数字、記念日、縁起がいい番号など、選び方は人それぞれです。
特に注目されがちなのが「358」という数字ですが、この番号にはどんな意味があるのでしょうか。今回は車のナンバー選びについて詳しく解説します。
車のナンバープレートの選び方
車のナンバープレートを自分の好きな番号に設定したい場合、どのような選択肢があるのでしょうか?また、理想のナンバーを手に入れる方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
希望番号制度の利用
車のナンバープレートに好みの番号を設定したい場合、希望番号制度を利用することができます。この制度を利用するには、所定の手数料を支払って申請を行います。
希望番号がなければ、陸運局が自動的に番号を割り当てます。この希望番号制度は、1999年5月から全国で始まりました。対象となるのは、普通自動車、小型自動車、大型特殊自動車の自家用車および事業用車、さらに軽自動車の自家用車ですが、一部の車種は対象外です。
この制度を利用できるのは、新車登録時や陸運局の管轄変更時、ナンバープレートの損傷や汚損時など特定の場合に限られます。
希望番号の抽選制度について
車のナンバープレートの希望番号制度には、「一般希望番号」と「抽選対象希望番号」の二つのカテゴリがあります。特に人気のある番号は抽選対象希望番号に分類されるため、希望しても抽選を通過しなければ入手することができません。
縁起のいい数字を選ぶ理由
多くのドライバーが縁起を担ぎ、特定の「ラッキーナンバー」を希望することが一般的です。交通事故のリスクを考慮し、運が良いとされる数字を選ぶ人が多いです。一般的には「7」や「8」などが好まれます。これらの数字は、それぞれ成功や繁栄を象徴しているため、特に好まれる傾向にあります。
また、「五大吉数」と呼ばれる数字もあり、これらは特に縁起が良いとされることから選ばれることが多いです。五大吉数には以下のような意味があります:
- 15:金運・名声・発展・人気など
- 24:財運・成功・健康・魅力など
- 31:才能・繁栄・頭脳明晰・統率力など
- 32:チャンス・発展・幸運の連鎖など
- 52:先見性・功利・アイデア・金運など
これらの数字は、単に運転の安全だけでなく、持ち主にとっての幸運をもたらすと信じられています。
記念日をナンバープレートに
駐車場で自分の車を見つけるのが難しい時、特別な記念日をナンバープレートにすると便利です。誕生日や結婚記念日、車の購入日など、個人にとって意味のある日を選ぶと、自車を一目で識別できます。
ナンバープレートの語呂合わせ
ナンバープレートの選び方で人気があるのは、語呂合わせです。例えば、「いい夫婦(1122)」や「いいパパ(1188)」、「ニコニコ(2525)」などがよく知られています。
その他にも、「求愛(91)」、「アイラブ(10)」、「サンキュー(39)」、「天使(104)」、「ハート(810)」、「いい波(1173)」など、面白い語呂合わせが考えられます。数字を使って名前を表現するなど、アイデア次第でさまざまなパターンが楽しめます。
ゾロ目のナンバープレート
ゾロ目ナンバー、つまり同じ数字が並ぶナンバー(例:777、888、7777、8888)も人気です。これらは「ラッキーセブン」や「末広がりの八」を象徴しており、多くの人に好まれています。しかし、人気が高いため抽選になることもあり、必ずしも希望通りには取得できないこともあります。
抽選になるナンバープレートの人気番号
特に人気のあるナンバープレート番号は、抽選対象となることがあります。全国の陸運局で抽選対象となるナンバーは以下の13種類です。
- (・・・1)
- (・・・7)
- (・・・8)
- (・・88)
- (・333)
- (・555)
- (・777)
- (・888)
- (11-11)
- (33-33)
- (55-55)
- (77-77)
- (88-88)
これらの番号は、特定の陸運局の管轄地域によっても抽選対象となる可能性があります。
車のナンバー「358」の意味とは?
道を走る多くの車の中で、しばしば目にする「358」というナンバー。これは単なる偶然の数字なのでしょうか、それとも何か特別な意味があるのでしょうか。実は、「358」には幾つかの縁起の良い意味が込められています。
なぜ「358」が縁起が良いのか
「358」の数字が持つ意味には、様々な解釈が存在します。風水では、3(発展)、5(財運)、8(成功運)といった各数字が吉数とされており、この組み合わせが人気の理由となっています。また、特定の歴史的または文化的背景からもこの数字が選ばれることがあります。
- 仏教伝承:お釈迦様が悟りを開いたとされる「35歳と8ヶ月」という年齢。
- 西遊記の登場人物:沙悟浄(3)、孫悟空(5)、猪八戒(8)のキャラクターからインスピレーションを得たもの。
- 徳川将軍:3代将軍家光、5代綱吉、8代吉宗を指し示す番号として、歴史的な縁起の良さを象徴。
これらの例は、「358」がどのようにして縁起の良い番号とされるようになったかを示しています。
車のナンバープレート選び方と人気番号「358」の意味:まとめ
車のナンバープレートを選ぶ際に「358」を選ぶ人々がいるのは、その数字がもつ縁起の良さと覚えやすさからです。
ナンバープレートを選ぶにあたって、特定の番号にこだわる必要はなく、個人の好みや意味づけに基づいて選ぶことが一般的です。
一方で、特にこだわりがない場合は、陸運局に決めてもらうという選択肢もあり、その偶然性を楽しむ人も少なくありません。